先々週日本に帰国した大河が九州中学ゴルフ選手権春大会で2位入賞!惜しくもプレーオフで敗れてしまいましたが、日本帰国後初戦で素晴らしい成績を残してくれました。
日本で低迷気味だった事を機に山本コーチを通じて渡豪を決意。去年の10月から伊東校長が指導を始め、それ以降スイングのみならず、ショートゲーム、メンタル、フィットネス、コースマネジメント、栄養等と様々なアングルから大河くんのゴルフにアプローチをかけ、彼のゴルフのレベルを半年にかけてトータル的に引き上げました。
約半年、1日もカリキュラムを欠かす事なく毎日真剣にゴルフと向き合う日々を過ごし、同年代では誰よりも努力をしてきました。レッスンや座学セミナーを通して学んだ事を試合やコンペでもアウトプットするプロセスを繰り返し行う事により、ゴルファーとして経験値を積みあげ、まるで「ドラクエ」の様に面白い程レベルアップして行くのが目に見えて分かりました。
今回「ゴルフ留学を通しての成長」をこの様に結果として形に残してくれた事を嬉しく思いますし、これからの活躍にも期待し、サポートを続けて行きたいと思います!大河おめでとう!
オーストラリアゴルフ留学・ゴルフ合宿
クロスゴルフアカデミー
Categories: ゴルフ留学お役立ち情報, 最新情報, 現地レポート
コメント